パチンコ依存は自分に自覚が無い
後輩の嫁の話になりますが、その嫁は専業主婦で子供は一人。
後輩は基本昼間の仕事をしていますが、忙しくもなれば夜勤の仕事もしたりと、金銭的にはそこそこ稼いでたみたいです。
それがあってなのかその主婦はやることを済ませて時間を作ってはパチンコしたり、買い物したりと日ごろのストレスを発散してたみたいです。
ただストレス発散ならとその後輩もおおめにみていたらしいんですがパチンコにしても買い物にしても依存してしまう危険性があるので私はルール決めてやらせた方がいいんじゃないかってアドバイスしたときもありました。
主婦いわくパチンコしているので勝つときがある。そうしたら勝ったお金で買い物したりするから依存はしないし負けた時は素直に帰宅するので大丈夫だと言っていたみたいです。
その言い分も分からなくもないけど大丈夫かなってちょっと心配していましたが、後輩もしっかりとしているし、第3者がとやかくいうのもあれなので見守っていました。
そんなある日のことでした。後輩から連絡がきて話を聞くと嫁は借金を作っていてその金額もそこそこ。
理由を聞いたところ結局パチンコに依存や買い物に依存してしまい、貯金を全て使い果たして借金したみたいです。
今までは主婦本人の貯金で遊んでいたようなんですがそれが段々ときつくなり、二人で貯金しているのにも手をつけ、どうしようもなくなり借金に及んで耐えきれずバレたみたいです。
子供もいるし、後輩が稼ぎがいいことから離婚するまでとはいきませんでしたがもめたらしいです。
今では二人で行く時間を作って生活しているそうです。
あれ以来、仲良くしているので何もないみたいですが色んな事に対しての依存っていうのは人ごとではなくちゃんと考えないといけないことだなって教わりました。
主婦がパチンコに依存してしまう時はこわい。
小学生時代の地元の友達と時々私が帰省する時に会っては一緒に話をしたり遊んだりすることが年に数回あるのですが、その時にその友達のお母様のお話を耳にして落ち込んだことがあります。
ある時友達が私に悩みなんだよねえと言いだしたのです。
その悩みとは借金とお酒が好きで狂ってしまっているお父様の伴侶である普通の主婦であるお母様がストレスでだんだんと壊れていき気づいた時には抜け出せないパチンコ依存になってしまっているという悩みでもありました。
借金に手がつけられないと感じた主婦であるお母様が精神的に依存していったのがパチンコだったらしく現実逃避したかったから依存してしまっていたらしいのです。
気づいた時からお友達姉妹で借金返済を手伝いはじめたので、子供のお迎えなどをお母様に頼んだら以前のお母様ではもうなくなってしまっていて大幅に遅れてしまうという事態になって探すとパチンコ屋さんにいたというようなことが多々あり人格まで変わってしまっていたというのです。
昔からの知り合いだったお母様だっただけに私自身も急変ぶりに驚いてしまい相当ショックを受けてしまったお話でもありました。
その後パチンコ依存からはなかなか抜け出せなくなり精神的にも変わってしまったお母様をみかねて姉妹で無理やり離婚への方向へと導いたらしいのですが、本当に辛かったと話していました。
昔は健全な夫婦だっただけにそのきっかけが私的には気になりましたが、人生は長い間に変化してしまうということに不安と恐怖を感じたのでありました。